top of page
沖縄県磁気探査協同組合
Magnetic Exploration Cooperative

沖縄県磁気探査協同組合
Magnetic Exploration Cooperative


沖縄県磁気探査協同組合
Magnetic Exploration Cooperative


耐震調査等においてパイルの打ち込み状況も探査可能になりました。
●
護岸工事等、矢板・H 鋼周辺での探査も可能です。
●
既存構造物を取り壊した後の不発弾等の調査、あるいは既存構造物周辺での不発弾探査にも適しております。
●
『磁気探査解析ソフト(仮称)』を開発し特殊探査(全方位磁気センサー・差動式磁気探査システム)で実施していた、記録のデジタル化が通常探査(水平探査・鉛直探査)でも可能になりました。記録をデジタルで取得できる事で、従来の解析業務が格段に早くなり作業効率化が見込めるとともに、記録紙が不要と なる事からコスト削減ができます。ソフトについては、極力簡素化していて誰でも使いやすい作りになっています。また、これまで懸念され ていたデータの改ざんについては、二重のセキュリティーをかけて防止しています。



デジタル解析ソフト
VRS-GPS
VRS-GPS
(仮想基準点方式GPS)
VRS-GPS(仮想基準点方式GPS)は、測量区域周辺の複数の電子基準点を用いて、測量位置に基準局があるのと同様に高精度のGPS測量を実現するものです。
このため、基準局の設置を行うことなくRTK-GPSと同じ約2cm精度の測量を実現できます。
陸上での基準点測量・海上作業や深浅測量の位置確定にも利用頂けます。
